韓国で語学留学を考えているかたは、学校選びに悩んでいるのではないでしょうか。
どんな学校があるのか、学費はどのくらいなのか、
知りたいことはたくさんあるのに、誰に聞いたらいいのかも分からない。というかたに向けて、分かりやすく情報を伝えていきたいと思います。
韓国には、ソウル・釜山・大邱などの都市がありますが、今回は、実際に筆者が通っていたソウルの西江大学の語学堂について話したいと思います。
どうして西江大学を選んだのかは、のちほどお話しいたします。少しでもみなさんのトウミ(助け)になればと思います!
※正式には西江大学校と表記しますが、ここでは大学で統一します。
語学堂とは?語学学校との違いについて
インターネットなどで、学校を探していると「語学堂」「語学学校」といった言葉を見かけたかたも多いと思います。
実際に留学するとなると、みなさんは「語学堂」か「語学学校」のどちらかを選ぶことになると思います。この2つの違いって何?と思われますよね。
語学堂も語学学校も韓国語を勉強する場所ですが、こういった違いがあるんです。
「語学堂」
・大学構内にある大学付属の語学学習の施設
・学期制に分けられており、1学期は約3か月
・週5授業の学校が多い
・学生層は、10代後半~30代前半が多い
・学費が高い
・学校によっては奨学金制度がある
「語学学校」
・民間企業が運営している
・1週間だけの受講など、短期受講が可能
・学生層は、社会人や主婦など語学堂に比べて年齢層が高い
・語学堂に比べて学費が安い
・学校によっては夜間クラスがある
西江大学語学堂のプログラムやカリキュラムについて
<KGP200>午前クラス
・韓国語で意思疎通の能力を伸ばす
週5日(月~金)9時~13時の4時間
クラス人数 20人以内
<KAP200>午後クラス
・韓国での進学(大学、大学院)を目標としている人に向けたコース
週5日(月~金)13時30分~17時30分の4時間
クラス人数 20名以内
ちなみに筆者は<KGP200>のコースに通っていました。西江大学の語学堂は、他の学校と比べて日本人が少なく、会話中心の授業です。
ヨーロッパ圏の学生も多く、国の偏りも比較的に少ないです。
日本人が少なければ、必然的に韓国語で話すことが増えますし、会話力を伸ばせるという点が魅力的で、西江大学を選びました。
学費関連
学費 | 週20時間(全200時間): 1,790,000ウォン(午前)★2020年春学期から変更になりました。 1,770,000ウォン(午後)午後授業は大学進学クラスです。 |
---|---|
その他 | 入学金:60,000ウォン、教材費:50,000ウォン~(レベルにより異なります) |
出典:https://ryugaku.myedu.jp/korea/school/sogang.html
西江大学に通ってよかった点
会話力が、とにかく伸びました。西江大学の語学堂は会話中心の授業です。
授業中の母国語は一切禁止で、かなり徹底されていました。ですから、授業中はみんなが必然的に韓国語を話すような感じでした。
また実生活で使うような会話の授業でしたので、韓国生活に役に立ちました。
そして多国籍なクラスだったので、いろいろな国の友達ができたのが嬉しかったです。
こうだったら良かったと思う点
TOPIKなどの試験対策は、授業中には一切ないので資格をとりたいという人にはあまり向いていない学校になるかと思います。
特別授業として、有料でTOPIK対策の授業も開講されてはいるのですが、西江大学の学費もソウルにある大学中でもかなり高いほうですので、特別授業まで受ける余裕がなかったことが、すこし残念でした。
授業中はとにかく話すことに中心を置いている学校でしたので、宿題の量が毎日山のようにあり、放課後ライフを満喫する余裕があまりありませんでした・・・
学校選びのポイント
学校選びの際には、自分が譲れないポイントや目標というものを決めておくと選びやすくなると思います。
会話力を伸ばしたい。バランス良く勉強したい。TOPIKの資格をとりたい。韓国で進学をしたい。就職をしたい。など・・・
そして、クラス人数は、少人数。多くても20人以内のところをおすすめします。
先生も学生の様子を把握してくれますし、授業中の質問なども少人数のほうがしやすいですので。
ぜひ、自分が行きたいと思える語学堂・語学学校を探してみてください。
わたしは、ウェブサイトで「ソウル 語学堂 会話中心」のように調べました。
西江大学が検索にヒットし、西江学校のHPを確認すると、自分が受けたい授業でしたので、そのままHPから入学申込をしました。
行きたい学校の候補がいくつかある場合は、学校のHPで雰囲気も確認できますし、実際に韓国留学をしている人の
ブログを見て学校生活の様子なども確認できるかと思います。
留学エージェントを活用してみよう
どんな学校があるのか、相談しながら決めたいという方は、留学エージェントなどを利用してもいいかと思います。
「毎日エデュケーション」や「アー!エドゥケーション」などのエージェントでは、韓国留学を中心に取り扱っています。
また「コネスト」というウェブサイトでは、学校ごとの特徴について書かれていますので、簡単に比較するには便利かと思います。
みなさんも自分に合った学校を探し、すてきな留学生活になりますように!
コメント